このサイトはアドセンスやアフィリエイト広告を利用しています。

未分類

はてなブログに上限がある?1日の投稿数や1記事の文字数は?

先日、せっせと他のブログからもうららいふのほうへブログ記事を移植していました。記事数は140本。

コピペするだけなのだが、結構面倒くさい。それでもやり続けた。残り40本になって、「ああ、もうちょっとだ(*'▽')」と思ったとき、ブログ画面にこんなメッセージが出てきた。 f:id:mouralife:20160823071157j:plain どううっ。知らなかった。

はてなブログに記事投稿に上限数があるようだ。

目次

[:contents]

はてなブログの1日の投稿数は?

 

はてなブログ公式からこんなお知らせが出ていた。 staff.hatenablog.com

本日、はてなブログの「1日に書ける記事数」と「1記事あたりに投稿できるコメント数」の制限を緩和しました。

  • 1日に書ける記事数を、これまでの10件から、100件に変更しました
  • 1記事あたりに投稿できるコメント数を、これまでの10件から、100件に変更しました

2012年1月24日の記事だ。1日の記事の上限は100本。それまでは、1日10本しかかけなかったのが驚き!

ちなみに、1日の間で100本記事を書いてしまうと、24時間後にきっかりまた100本かけるというわけではなく、たとえば0時に10本、1時に90本書いたとすると、翌日の0時に10本またかけるようになり、1時になると90本書けるようになる。

なので24時間に切れ目があっていきなり100本分の上限が解除されるわけではなかった。

はてなブログの1記事の文字数は?

では、1記事の文字数に上限があるのかと思って調べてみるとこんな記事を書いている人がいました。 www.mikinote.com

65000文字という文字数までは、プレビューできるということがわかってホッとしています。65000文字以上は滅多になさそうだけれども、ひょっとしたら30000文字くらいの記事だったら書くことがあるかもしれないですもんね! とは言っても、結局はプレビューできないだけですから、それ以上の長文でも問題ないと言えば問題ないのですけどね。 はてなブログの、投稿できる文字数には制限はないけど、プレビューの文字数には文字数制限があるというわけですね。

プレビュー制限は、65000万字であるようですが、それ以上でも記事を書くことは可能なようです。

以上、「はてなブログに上限がある?1日の投稿数や1記事の文字数は?」の記事でした。 

-未分類