顔の汚れを落としたくて、洗顔を頑張っていたら乾燥肌に。そういう経験がありませんか?
私は40代になってから化粧がのらなくなって厚塗りに!メイクを落とそうとして洗顔をゴシゴシしたら、もともと乾燥肌だったのがさらに乾燥してしまって……。
最悪です。
目次
[:contents]
ライスビギントリートメントソープで乾燥肌回避!
「乾燥肌が酷くなってしまって大変!」とコスメ好きな友人に相談したら、ライスビギントリートメントソープという洗顔石鹸を紹介してくれました。
お米パワーが含まれたお肌によい洗顔石鹸だそうです。人気の洗顔石鹸ランキング上位なので、ちょっとワクワク!
購入したのは、右が3ヶ月待ちの人気洗顔石鹸ライスビギントリートメントソープ。左がライスビギンオールインワンエマルジョン80mlです。
ライスビギントリートメントソープとライスビギンオールインワンエマルジョンの中身を出してみます。
ライスビギントリートメントソープはつるっころんとした形の可愛い石鹸です。見た目はすべすべ。
ライスビギンオールインワンエマルジョンはセンスのいいボトル。洗面台に飾って置いててもよさそう。
ライスビギントリートメントソープの効果的な使い方
コスメ好きな友人曰く、ライスビギントリートメントソープとライスビギンオールインワンエマルジョンはセットで使用した方がよいとのこと。
ライスビギントリートメントソープ・ライスビギンオールインワンエマルジョンの順に説明していきます。
ライスビギントリートメントソープ
ライスビギントリートメントソープの使い方は2通りあります。
1.朝、洗顔用に
2.夜、化粧落とし後のダブルクレンジングも兼ねて
では、ライスビギントリートメントソープを使ってみましょう。
とってもクリーミー―な泡が立ちます。洗顔せっけんは洗っていると潤いが奪われた感じになりますが、ライスビギントリートメントソープは逆で、どんどん潤ってきます。これまでは洗顔石鹸は必ず洗い終わった後は、つぱって居ましたが、ライスビギントリートメントソープは洗い終わった後も突っ張りません。
ライスビギンオールインワンエマルジョン
ライスビギンオールインワンエマルジョンの使い方は3通りあります。
1.朝の洗顔後
2.お風呂上り
3.寝る前の保湿ケア
私はコスメ好きの友人に教わって1日の間で、ライスビギンオールインワンエマルジョンは3回ほどこまめにお肌に塗るようにしています。
洗顔しすぎによる乾燥肌に悩んでいたのですが、
1:ライスビギントリートメントソープで洗顔
2:ライスビギンオールインワンエマルジョンでケア
でお肌が十代の頃のようにしっとりしてきました。
さすが、お米パワー!
しっとり感がとても気持ちよく感じられ、頬を触っていると気持ちがいいです。お肌が元気になりました。
トリートメントソープとエマルジョンは併用したい
ライスビギンを使用するなら、トリートメントソープとエマルジョンは両方同時に使ったほうがいいです
ライスビギントリートメントソープは、洗顔で失ってしまいがちな潤いをトリートメント成分で保湿してくれます。
その後に使うエマルジョンは、保湿を高めてくれるのでかなりお肌のコンディションが変わってきます。
トリートメントソープとエマルジョンのケアが終わった後は、お肌にパックをしているのかなと感じるようなような気分になります。
ライスビギンを塗って寝た次の日は、まだお肌がしっとりと濡れているかの手触りで、乾燥しがちな冬でもたっぷりうるおっています。
お肌のきれいなコスメ好きな友人アドバイスで、私は、目の下を重点的に意識してライスビギンをたっぷりと塗っています。
まとめ
ライスビギンを使ってみての感想をまとめてみます。
・トリートメントソープはお肌が突っ張らず潤いを感じる。
・エマルジョンは、しっとりと濡れたような潤い。
・乾燥しがちな冬に大助かりなコスメ
気になる方は、ライスビギンの公式サイトを是非、どうぞ